2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

キガシラシトド 夏羽

キガシラシトド 07/04/22「キガシラシトド」という名前は「キガシラ」=黄頭、「シトド」=ホオジロの古名で頭の黄色いホオジロという意味だそうです。最初この名前を聞いたときはどんな鳥か全く想像もつかなかったので頭の中は?マークだらけになりました。…

キガシラシトド 冬羽

キガシラシトド 07/03/10 「キガシラシトド」変な名前でまさか鳥の名前とは思いませんでしたが、この鳥が大泉緑地にいるという話を聞いたのは確か今年の1月頃だったと思います。この鳥が日本で確認されたのは70数年ぶりという珍鳥中の珍鳥だそうで、大泉…

ゴジュウカラの逆立ち

ゴジュウカラ 07/03/21 ゴジュウカラは不思議な鳥です。なぜ、下向きに木に止まるのでしょう。写真を見るだけでも首が痛くなりそうです。なぜ???

アオサギの食事

アオサギ 07/05/27 たまたま昨日アオサギが魚を捕らえたところに遭遇しました。私が見た時は既に魚を半分位飲み込んでいたのですが、あまりにも大きな魚を飲み込んだものですから、それ以上どうすることも出来ず目を白黒させてそのまま2〜3分立ち往生。そ…

アマサギ

アマサギ 07/05/27 朝ちょっと時間が出来たので野鳥園に行って来ました。今は鳥の数も少なく、今日は何も見られないのではないかと心配していたのですが、なんとアマサギが来ていました。かなり距離があり、スコープでもギリギリの距離です。でも、朝早く、…

カワガラス

カワガラス 07/04/21撮ってみたい鳥の一つにカワガラスがありました。箕面へ行ったとき、ふと河原を覗いてみると、黒い鳥がいましたカワガラスです。飛び去らないうちにあわててシャッターを切りました。ちょっと距離があったのとあわてていたのでピンぼけ気…

アオバズク

アオバズク 07/05/03 6月に入るとぼつぼつアオバズクが巣作りを始めるのではないでしょうか。5月の連休に大阪城にアオバズクがやって来ましたが、1日だけの骨休みだったようで、巣作りのため目的の場所に飛んで行ったのでしょう。どんな動物でも赤ちゃんは…

マミジロ

マミジロ 07/05/05マミチャジナイの名前の由来がマミジロ、チャ、ジナイだそうですが、今日はマミジロです。眉白という意味だそうで、黒色の体に眉の所だけはっきりした白色が印象的で、マミジロという名前の通りです。ツグミの仲間だそうですが、体つきがツ…

マミチャジナイ

マミチャジナイ 07/05/05 マミチャジナイ、日本語とは思えないような鳥名です。ツグミの仲間なのにどうしてこんな名前が付いたのでしょうか。マミジロチャジナイが詰まってマミチャジナイになった説が有力らしい(つまり眉白の茶色のジナイ=ツグミ)。説得…

キアシシギのバトル

キアシシギのバトル 07/05/19 南港野鳥園で野鳥を観察しているとキアシシギ2羽が突然バトルを始めました。バトルは2分近く続きお互い攻撃をやめません。すぐ前まで仲良くしていたのに、どうしたのでしょう。お嫁さんの取り合いか、はたまた餌を巡る縄張り…

チュウシャクシギの嘴

チュウシャクシギ 07/05/19 野鳥園でチュウシャクシギを見ました。こんなに近くで見たのは初めてです。鳥によりそれぞれ嘴の大きさや形が違いますが、チュウシャクシギのような大きな嘴は餌をついばむのには良いかも知れませんが、遠い異国から渡ってくる時…

ケリの赤ちゃん

ケリの赤ちゃん 07/05/20 今日、もう一度ケリを見に行って来ました。昨日、何か黒い物が草むらの中を動いていたような気がしたので、ひょっとしたら、雛が見られるのではないかと思っていたのですが、予想通り、雛が草むらの中を歩き回っていました。あまり…

ケリの子育て?

ケリ 07/05/19 今日草むらでケリを見つけました。それも2羽です。どうもこの2羽はつがいで子育てをしているらしい。かなり離れた所からスコープを構えているのに、ひどく警戒しているようで、ギャ、ギャ、キーと鳴きながら飛び立って旋回したり、地面にお…

ウグイス色

ウグイス 07/04/08ウグイスは鳴き声はどこででも聞くことができますが、鳴く姿が滅多にお目にかかれない鳥です。桜が満開の時期淀川の河川敷で初めてウグイスの鳴いている姿を見ました。本物のウグイス色は地味です。やはり、メジロの色と間違ったのでしょう…

白い眉班のあるシロハラ 

白い眉班のあるシロハラ 07/04/28ゴールデンウィークの初めにちょっと珍しい?鳥を撮りました。鳥はシロハラですが、白い眉斑があります。こんな鳥は本当は珍しいのでしょうか。よくある事でしょうか。

コゲラの子育て

こげら 06/05/21 昨年の今頃、コゲラの子育ての写真を撮りました。巣から少し離れた所でスコープを構えて観察していると、コゲラの両親が15分から30分間隔で口一杯に虫をくわえて巣に運んできます。コゲラの子供の食欲にも驚かされましたが、それよりも…

ジョウビタキ♀

ジョウビタキ♀ 07/03/24最初に野鳥写真にはまった鳥だけにジョウビタキは好きな鳥の一つです。凛々しい♂もいいし、優しい感じの♀も大好きです。4月になってジョウビタキがいなくなるととてもさみしい。

ジョウビタキとの出会い

ジョウビタキ 07/03/24私が野鳥写真に入るきっかけになったのは、大阪城梅林へ梅の写真を撮りに行った時、カメラマンが群がって何かを撮っていたのを見てからです。聞いてみるとジョウビタキという鳥を撮っているという。目を凝らして見ていると、やってきま…

サンコウチョウ その2

サンコウチョウ 07/05/12 昨日初めてサンコウチョウを撮りました。撮っているときこれはうまく撮れたな、とかこれはピントが甘いなとか、その時大体解るのですが、家に帰ってパソコンで見てみると自分が思っていた事と結果が逆の事があります。 今日の写真も…

初めてサンコウチョウを撮りました

サンコウチョウ 07/05/12 親切な先輩の方からサンコウチョウが昨日出たことを連絡頂き早速大阪城へ。念願のサンコウチョウが見られると思うと胸がワクワクです。所定の場所に着き樹上を眺めると初めて目にする鳥が樹間を移動しました。サンコウチョウです。…

バードウイークなのに

サメビタキ 07/05/05 今日は、また3月から4月にかけての気温に逆戻りで少し肌寒い日です。出勤前にまた公園に鳥見に行って来ました。お天気はとっても良くて雨上がりの新緑がとても綺麗で、すがすがしい気分に浸りましたが、鳥はほとんど見られませんでし…

*野鳥の撮り方を学ぶ

デジスコを始めて1年半になります。最初はピンぼけどころか鳥を撮る前に飛ばれてしまって写真を撮る事さえできず随分悩みました。皆さんのデジスコ写真を拝見して、どうしてあんなに綺麗な写真が撮れるのだろうと、ネットでコツを調べたり、鳥見で出会った…

5月のキビタキ

]キビタキ 07/05/03 今日で三日目、三日坊主にならないよう頑張らなきゃ。今朝も近くの公園をのぞいてみましたが、ほとんどの鳥が抜けてしまったのか、鳴き声も聞けませんでした。

かわいい小鳥

07/05/03 今朝、6時に近くの野鳥園へ探鳥に行って来ました。もしかしたら、サンコウチョウが見られるのではないかと、淡い望みを持って。期待した鳥には会えなかったけれども、新緑の美しい色と何とも言われぬ清々しい空気を胸一杯に吸い込んで本当に良い気…

*小鳥の写真

オオルリ 07/04/29 初めまして、miimaru です。今日から日記を始めます。よろしくお願いします。ゴールデンウイーク中に近くの公園でデジスコを使って野鳥の写真を撮ってきました。初めて投稿する写真はオオルリです。