2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

アトリ

アトリ 09/12/29 久しぶりにアトリを見ました。いつも群れて行動していますが、今回は数羽の小群でした。カラフルな羽に太く短い嘴と何かちょっと、悲しそうな小さな目が印象的です。

アオゲラ

アオゲラ 09/12/29 アオゲラなどキツツキ類は木に中にいる虫などの動物性の餌だけを食べていると思っていたので、今回、熟した柿を食べているのを目の前で見てちょっと驚いてしまいました。後で聞きますと、カラスザンショウの実なども好んで食べるようです。

アオゲラ

アオゲラ 09/12/29 久しぶりに友達の好意で山へ連れて行ってもらいました。山上は素晴らしい天気の上に無風で、澄み切った山の空気を吸って10年若返った気分になりました。また、今日は雑木林の中で、念願の青ゲラを見つけ初めて撮ることができ最高の日で…

ジョウビタキ

ジョウビタキ 09/12/27 いつものジョウビタキ♂の縄張りで待っていると、やがて期待に違わずどこからともなく現れてポーズをとってくれました。

ミサゴ

ミサゴ 09/12/27 久しぶりにミサゴの食事風景です。気がついた時はもうほとんど完食していました。満足げな顔つきです

チュウヒ

チュウヒ 09/12/20 寒くて北からの強風が吹く中、チュウヒが翼をV字にして芦原の上に飛んできました。こんな冬でも芦原の中にネズミなどの餌がいるのでしょうか、目は芦原を見つめて飛んでいます。

サンカノゴイ

サンカノゴイ 09/12/20 サンカノゴイの漢字名は「山家五位」です。山家とは「人里離れた田舎」、五位はゴイサギに体型が似ているサギで、昔から生息数が少なく、人目につきにくい鳥だったのでこういう名前が付いたと思われます。

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ 09/12/13 チョウゲンボウがかなり先の木の上に止まりました。普通ならスコープでも無理な距離と思われましたが、これもそのとき空気が澄んでいたため撮れた写真です。

ハヤブサ

ハヤブサ 09/12/13 6種類見られたタカのうち3番目はハヤブサです。カラスとバトルした後300m位離れた防波堤の上に止まりました。あまりにも遠い距離でしたが、 先のオオタカと同様に空気が澄んでいたため、一応ハヤブサと確認できる程度の写真が撮れま…

チュウヒ

チュウヒ 09/12/13 チュウヒは毎日のように現れるようです。今回も一日に2〜3回見られましたが、飛んでいる姿は腕が悪くてうまく撮れません。ピンぼけ気味ですが、一番ましな写真です。

オオタカ若鳥

オオタカ若鳥 09/12/13 この日曜日には6種類もの鷹が見られました。その代表格はなんといってもオオタカです。若鳥でしたがその堂々とした姿を写真に納めることができたときは気分がいいです。今回はかなり距離がありましたが、気温が低く空気が澄んでいた…

サンカノゴイ

サンカノゴイ 09/12/13 三度目の正直ならぬ4度めか5度目の正直でやっとサンカノゴイに出会うことができました。滅多にお目にかかれない鳥です。サギの仲間でササゴイを引き延ばしたような体つきをしています。脚もササゴイと同じように黄緑色の、ばかでか…

オオタカ

オオタカ 09/11/28 こちらは松林のオオタカです。枝の上で体をふくらませた格好を見て、昔のカッパ、蓑を着た武士の姿が思い出されました。オオタカのイメージとはちょっと合わない?

オオタカ

オオタカ 09/11/29 ここ最近日曜日しか休みが無いのに、いろいろ用事が入ってきて鳥見もなかなかままなりません。先月29日はやっと丸一日鳥見の時間がとれましたので野鳥園へ、でもこの日は昼過ぎまであまり成果が無く、もうだめかなと思っていたらオオタ…

ミサゴ

ミサゴ 09/11/29 ミサゴがいつものお気に入りの止まり木に止まりましたが、ちょっとバランスを崩し、羽ばたいて体勢を立て直した様子を撮りました。

スズメ

スズメ 09/11/28 私の子供の頃は家の周りに年中見られるのはスズメでしたが、今家の周りではスズメよりもムクドリの方が多く見られます。スズメはどうしたのだろうと思っていたのですが、湖北で久しぶりにスズメの鈴なりを見ました。昔の田舎ではよく見られ…

トビ

トビ 09/11/28 トビは一羽で行動するものと思っていたのに、湖北の田んぼではトビが20羽以程も群れていたのにびっくりしました。こんなにたくさんのとびを見たのは初めてです。トビが群れているところは、トラクターが田んぼを耕した時に土の中から飛び出…

マガン

マガン 09/11/28 琵琶湖の湖北まで連れて行ってもらった甲斐があって初物にたくさん出会いました。マガンも今回見たのが初めてでしたが、オオヒシクイと一緒にいたので、大きさや嘴の色などの比較ができて違いがよくわかりました。早朝に水場から田んぼに飛…

オオヒシクイ

オオヒシクイ 09/11/28 私は琵琶湖へ鳥見に行ったのは今回が初めてだったので、オオヒシクイも初めてみる鳥です。名の通りヒシを食べる鳥です。ヒシにはトゲがあるので、そのトゲを上手に折って取り除き食べるそうです。

コハクチョウ

コハクチョウ 09/11/28 初めて見るコハクチョウです。田んぼの中で50羽以上の群れが餌を探していました。田んぼの表面の藁の中に顔を突っ込んで餌を探しているので顔が汚れていますが、愛嬌がありかわいい鳥です。

ミヤマガラス

ミヤマガラス 09/11/28 ミヤマガラスがいるというので目指す田んぼに出かけました。すると、教えられたとおりいました!!初めて見るミヤマガラスです。ハシボソガラスとは嘴の色と形が違います。写真に写っているのは嘴の色から手前が成長、奥の2羽は若鳥…

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ 09/11/28 ここらの田んぼではチョウゲンボウがあちこちで見られます。一度に3羽見られた田んぼもありました。今回は桜の木に止まってくれました。