2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

琉球サンショウクイ(亜種)

琉球サンショウクイ(亜種)24/05/25沖縄のホテルの前の森の木にサンショウクイが飛んできて鳴いていました。 胸が黒ずんでいるのでリュウキュウサンショウクイだそうです。 遠かったのでピントが甘いです。

セッカ

セッカ 12/05/19セッカが巣作りの準備をしているようです。 白い綿(蜘蛛の巣?)のようなものを咥えて飛んできました。

コアジサシ

コアジサシ 12/05/20海辺に出てみると、20羽位のコアジサシが乱舞していました。 たまに海面めがけて飛び込み魚を捕るコアジサシもいますが、ほとんどは猛スピードで飛び回るだけです。

コサメビタキ

コサメビタキ 12/05/19メボソムシクイで夏の渡りは終わりらしい。平地の森にはメボソムシクイ以外の鳥はほとんど見られなくなってしまいました。 が、なんと、コサメビタキがまだいました。いい場所に出てくれて有終の美を飾ってくれました。

メボソムシクイ

メボソムシクイ 12/05/19朝、緑道を通っていたら、聞きなれない鳥の鳴き声が聞こえて来ました。 「ジュリジュリジュリジュリピュリリリリ・・・」よく見るとセンダイムシクイに似たムシクイが鳴いています。 センダイムシクイとの違いは頭央線が無いだけです…

セッカ

セッカ 12/05/13夏鳥が山へ行ってしまい、平地の森に渡り鳥はほとんど見られません。 もう、地元にいるの鳥を撮るしかないです。

ヒバリ

ヒバリ 12/05/13あちこちに来ていたサンコウチョウも一斉に山に行ってしまって、緑道を探すも、夏鳥の姿がほとんど見られません。 仕方なく草むらに出てみるとヒバリの囀りです。

サンコウチョウ

サンコウチョウ 12/05/11いつもの年より少し遅れて、サンコウチョウの声があちこちで聞かれるようになりました。 やはり夏鳥のシンボル的存在なので今年も見られてよかったです。

セッカ

セッカ 12/05/06セッカが鳴きながら近くの木に飛んできました。木の枝にまたがって止まっている姿は可愛い。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ 12/05/06今年はチュウシャクシギが多い年です。毎日のように10羽前後が見られているようです。 杭の上に乗った姿は初めて見ました。

センダイムシクイ

センダイムシクイ 12/05/06いつもの年ならこの時期いろいろな鳥が見られるはずなのに、緑道には鳥の姿がほとんど見られません! 歩きまわってやっとセンダイムシクイを見つけました。とりあえず撮れたのでやれやれです。

ヨタカ

ヨタカ 12/05/05ヨタカが出たというので、現地へ。ヨタカは樅の木?の太い横枝に止まっていましたが、ちょっと見ただけでは木の皮と羽の模様が一緒なので動かないと木の瘤にしか見えません。擬態の名人です。

コマドリ

コマドリ♀ 12/05/04暗いヤブの中からコマドリ♀が出てきましたが、早朝のうえ曇天で暗くてやっと撮った写真の1枚です。

ササゴイ

ササゴイ 12/05/04ササゴイが珍しくやって来て魚を狙っていましたが、突然飛び出しました。 以外に長い羽です。羽の白班から若鳥のようです。

キビタキ

キビタキ 12/04/30帰り道、キビタキを見つけました。虫をとって元気一杯のキビタキです。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ 12/04/30チュウシャクシギのお食事です。

ツバメとヒバリ

ツバメとヒバリ 12/04/29爽やかな日差しの空にツバメとヒバリが舞っていました。