2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ホウロクシギ

ホウロクシギ 10/11/27 干潟にいたホウロクシギが飛びました。 このホウロクシギはここで越冬するつもりでしょうか。

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ 10/11/27 チョウゲンボウの魅力はホバリングの時の羽の美しさだけでなく、やはり小型のハヤブサとしての力強い飛翔の姿です。

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ 10/11/27 チョウゲンボウが頭上間近でホバリングをしました。こんな近くでのホバリングを見たのは初めてです。 真っ青な背景をバックに綺麗に羽を広げた姿が撮れました。

オオタカ

オオタカ 10/11/27 今日、偶然ですが初めてオオタカの飛翔写真が撮れました。 これまで失敗ばかりしていましたので、感慨無量です。

ジョウビタキ♀

ジョウビタキ♀ 10/11/23 ジョウビタキは人なつっこい鳥ですが、オスよりメスの方がより警戒心が薄く、結構近寄っても撮らせてくれます。 親しみやすいかわいい鳥です。

ホウロクシギ

ホウロクシギ 10/11/20 今年はホウロクシギが遅くまで居着いています。 干潟が出来るとカニを探して、かなり近くまでやってきました。 大きなカニを捕えて食べるところです。

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ 10/11/20チョウゲンボウが久しぶりに園内の杭に止まりました。 獲物を探しているのでしょうか。 凛々しい姿のチョウゲンボウはいつ見てもいいものです。

ノスリ

ノスリ 10/11/23 この秋初めてのノスリです。高いところを飛んでいたので画質は悪いですが、撮れただけで満足です。

カヤクグリ

カヤクグリ 10/11/21 カヤクグリ全身の写真が撮れてないか調べていたら、屋根に止まった写真の内1枚だけありました。 背側からの強い日差しなので綺麗な写真ではありませんが、カヤクグリの特徴がよくわかります。

カヤクグリ

カヤクグリ 10/11/21 今日カヤクグリを撮りに遠出をしました。 カヤクグリの名の如く、茅の中や枯葉の中に潜って餌を探すので見つけるのは簡単ではないようです。 でも、運良く枯葉の中で餌を採っているカヤクグリを見つけました。

タゲリ

タゲリ 10/11/20ここでタゲリを見るのは2年ぶり?です。 ちょっと遠かったので、羽の緑や赤紫色の金属光沢が見られなかったのが残念でした。

カイツブリ

カイツブリ 10/11/07 カイツブリの親子でしょうか? 後ろからついて行っているのは第一回冬羽の幼鳥です。

オナガガモ 

オナガガモ 10/11/14 オナガガモのメスが1羽だけで泳いでいました。 オナガガモのオスのエクリプスもよく似ていますが、嘴が全面黒いのでメスだと思います。

モズ

モズ 10/11/14 モズの若鳥でしょうか? セイタカアワダチソウの前で体をふくらせて木に止まっている姿が何ともかわいい。

カラスとチョウゲンボウのバトル

カラスとチョウゲンボウ 10/11/13 電柱の先に止まっていたチョウゲンボウにカラスが攻撃をしかけて追い出し、なおもしつこく攻撃をつづけて追いかけます。チョウゲンボウは逃げの一手です。

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ 10/11/13 チョウゲンボウが倉庫の屋根に止まりました。 間近で見るのは久しぶりです。

タヒバリ

タヒバリ 10/11/13 初めてタヒバリを見ました。ヒバリとはやはり違います。

シロハラ

シロハラ 10/11/03 茂みの中から木の枝にやや大きめの鳥が飛び移ったのでので、トラツグミかと思ってあわててレンズを向けたのですが、写っていたのはシロハラでした。 今年はシロハラが多いようです。

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ 10/11/03 ビルの屋上で休んでいたチョウゲンボウが突然飛び出しました。

コゲラ

コゲラ 10/11/07 歩いていると近くにコゲラが出てきました。 木に付いている卵の殻の中にいる幼虫を狙っているようです。

マヒワ

10/11/07 マヒワの群れがいるというので、出かけてきました。見ると、頭上でマヒワの群れが飛んでいます。まもなく、前方の水飲み場へ舞い降りてきました。マヒワのオス、メスにアトリも混じっています。群れ全体で100羽近くいたので圧巻でした。

オオタカ

オオタカ 10/11/07オオタカを比較的近く(5〜60m)で撮る機会を得ました。 やはり、何度見てもオオタカの姿には惚れ惚れします。

ホウロクシギ

ホウロクシギ 10/11/07先週からホウロクシギが1羽居続けていますが、今日もう1羽飛んできて2羽になりました。仲間が増えて嬉しかったのか、はいポーズ!

ミサゴの狩り

ミサゴ 10/11/03 今回、初めて、ミサゴが水に飛び込んでボラを掴み、水面から飛び上がったところの写真が撮れました

オオセグロカモメ幼鳥

オオセグロカモメ 10/10/31見慣れない茶色っぽい水鳥がいるので写真を撮って専門家に尋ねてみました。この水鳥は、オオセグロカモメの幼鳥(第1回冬羽)だそうです。

ホウロクシギ

ホウロクシギ 10/11/03 ちょっと大きめの鳥が水辺に降りたので確認してみると。ホウロクシギです。立派な長く下に反った嘴を水辺の泥に差し込んではカニを探しています。かなり距離がありましたが何とか撮ることが出来ました。

ルリビタキ

ルリビタキ 10/11/03 一年ぶりにルリビタキに会うことが出来ました。写真に撮れたのはメスかオスの1年ものですが、ブルーの綺麗なオスの成鳥もいるらしいです。ただ、警戒心が強くて見られなかったのが残念でした。

ミサゴ 10/10/31 ミサゴが2羽陣取り合戦でバトルです。それも結構長く、まるでシンクロを見ているように2羽が同じポーズで飛び続けていたので見応えがありました。

ミサゴのバトル

ミサゴ 10/10/31 ミサゴがお気に入りの止まり木の取り合いを始めました。 先に止まっていたミサゴの背後から侵入者が威嚇して追い出します。