2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマセミ

ヤマセミ 08/04/29 カワセミは漢字で翡翠、ヤマセミは山翡翠と書き、同じブッポウソウ目カワセミ科の鳥ですが、外見は随分違います。ヤマセミは大きく、色も全く違いますが、決定的に違うところはヤマセミには冠羽があり、カワセミには冠羽が無いことです。…

ヤマセミ

ヤマセミ 08/04/29 これまで撮ったことの無い鳥の中で最も撮りたかった鳥の一つ、ヤマセミを今日撮ることが出来ました。これまで何度か挑戦はしていたのですが、いつも振られてばかりで、今日やっと念願が叶いました。ヤマセミは警戒心が強く、人のいる近く…

ヒレンジャク

ヒレンジャク 08/04/26 ヒレンジャクやキレンジャクのレンジャクというのはいつも群れているので「連なる雀」という意味だそうです。体全体が滑らかな羽毛で覆われていて冠羽があり、喉と過眼線が黒く、仮面をかぶったような顔つきで一度見たら忘れられませ…

ヒレンジャク

ヒレンジャク 08/04/26 新緑の山の空気が吸いたくて久しぶりに神戸森林植物園に行ってきました。まだ夏鳥は平地の森を移動中らしく、山の上まではあまり来ていないようです。期待はずれにちょっと焦りながら鳥を探していたら、高い木の上で何か鳥が飛び回っ…

キビタキ

キビタキ 08/04/20キビタキを見ると本格的な春を感じます。今年初めてのキビタキを撮りました。気持ち良さそうに鳴いている写真です。これはお嫁さんをさがす為に鳴いているのでしょうか。

クロツグミ

クロツグミ 08/04/20 箕面でキビタキを探していたら、杉林の下の枯れ葉の上を何か黒いものが動いたのが見えました。双眼鏡で覗いてみるとクロツグミが枯れ葉の下にいる虫や木の実を探していました。黄色の嘴とアイリングが印象的なクロツグミは何となくユー…

オオルリの水浴び

オオルリ 08/04/20 この時期山に入ると木々の新緑が本当に爽やかで心地よく、ハイキングには最高の季節です。その上、美しい鳥に巡り会えると何とも表現しきれない位幸せな気持ちになります。今回はオオルリの水浴びに遭遇しました。オオルリの水浴びは今ま…

オオルリ

オオルリ 08/04/20 20日の日曜日お天気が大変良かったので健康管理を兼ねてハイキングのつもりで箕面へ行って来ました。滝の付近でオオルリの声が、でも姿は見えず。たまたま知り合いの方に出会ったので滝を後にしてビジターセンターまで連れて行ってもら…

アリスイ

アリスイ 08/04/19 今年はアリスイによく出会う年です。大泉緑地でオオルリとキビタキを探していたらまたアリスイに出会いました。アリスイは見ようと思ってもなかなか見られない鳥ですが、たて続けに3回会うことが出来ました。爬虫類のような風貌は気持ち…

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ 08/04/19 チュウシャクシギ、ダイシャクシギ、オオソリハシシギ、ホウロクシギ等々、嘴の長いシギがいろいろいますが、これは、嘴の長さ、嘴の反る方向で餌の種類や餌を獲る場所を違えて、それぞれが共存出来るように神が創造したのでしょ…

オオソリハシシギ

オオソリハシシギ 08/04/13 先週久しぶりに午後野鳥園に行って来ました。丁度干潮で干潟にオオソリハシシギが1羽餌を探して水の中に嘴を突っ込んでは歩いていました。すぐ近くでトウネンの群、いよいよチシギの本格的到来の時期になってきたようです

キジ

キジ♂ 08/04/12 キジも鳴かずば撃たれまい、という諺がありますが、キジは相変わらずケーンケーンと鳴いた後羽をブルブルと震わせて縄張り宣言をして自分の居場所を知らせてしまいます。これでは撃たれても仕方ないですね。

ベニマシコ

ベニマシコ♂ 08/04/12 ベニマシコはもういないと思っていたのに、まだ、2カ所で見ることが出来ました。多分、私にとってはこれがこの春最後のベニマシコになると思います。今時のベニマシコの雄は赤色が一段と濃くきれいです。

ホオアカとカラシナ

ホオアカ 08/04/12 カラシナの花の中に何か飛んで来たのでスコープで追っかけました。ノビタキのメスかと思ったのですが、よく見るとホオアカです。黄色と紫の花をバックにホオアカの写真が撮れて良かったです。

ノビタキ

ノビタキ♀ 08/04/12 ノビタキのメスが枯れ木の枝に止まりました。よく見るとメスもかわいいです。渡りの長旅の疲れも見せず、カラシナの花畑と外の枯れ草の間をあっちへ行ったりこっちへ行ったり飛び回っていました。

ノビタキ♀

ノビタキ♀ 08/04/12 ノビタキのカラシナがらみの写真を撮りたいとカラシナの群生している所を探していたら、メスのノビタキがカラシナの前の葦の茎に止まってくれました。これが♂だったらどんなに良かっただろうかと思うのは贅沢??でしょうか。

ノビタキ

ノビタキ♂ 08/04/12 ノビタキを見ているとお気に入りの止まり木があるようです。あちらに飛んではやがて元の所に戻ってきます。これまで、いろんな鳥を見ましたが、この鳥ほど同じ所を行ったり来たりする鳥は見たことがありません。

ノビタキ

ノビタキ 08/04/12 ノビタキの頃だと思って枚方の河川敷に出かけたら、予想通り運良く出会うことが出来ました。ノビタキを見るのは初めてなので実際に見るまで楽しみに期待をふくらませていました。今回出会えたノビタキは期待通の美しい鳥で会えて良かった…

ベニスズメ

ベニスズメ 208/04/12 ベニスズメをもう一度見に行ってきました。今回は葦の茎には全く止まってくれず、地面で餌を探してばかりでした。嘴の赤と尾羽の付け根の赤色が印象的です。また羽の上の白い丸い点もベニスズメ独特のもののようです。

ベニスズメ

ベニスズメ♀? 08/04/06 ベニスズメという鳥がいると教えられとりあえず現地へ。聞くところによるとベニスズメは野鳥ではなく、かご抜け鳥だそうです。私はこの鳥の名前を聞くのも、見るのも初めてなので興味津々でした。運良く数羽の群がいる葦原を見つけま…

オオルリ

オオルリ 08/04/06 オオルリはウグイス、コマドリとともに日本の3鳴鳥といわれていますが、その名に恥じず、このオオルリは大変美しい声で囀っていました。メスを呼んでいるのか、縄張りを宣言しているのかわかりませんが、ただその美声に聞き惚れてしまい…

オオルリ

オオルリ♂ 08/04/06 この、オオルリは長い渡りを命がけでやって来たらしく、1週間位前に見つかったときは飛ぶこともままならないくらい弱っていたと聞きました。幸い、この地で休息と餌に恵まれたのか、すぐに元気を取り戻しカメラマンや出会った人々にを楽…

オオルリ

オオルリ 08/04/06 いつもの年なら5月にならないと会えないと思っていたオオルリが、4月の初めなのに来ていると教えて貰って早速出かけて行きました。朝日を受けてオオルリが気持ちよさそうに歌っていました。何とも気持ちのよいオオルリとの出会いでした。

ホオアカ

ホオアカ 08/03/29 ホオアカの写真を撮るにはちょっと根気がいります。草むらに潜ってしまったら何時出てくるかわかりません。全くのホオアカ任せです。やっと出てきて写真を撮ろうとしても、デジスコの場合、電源が切れている場合は、まずカメラの電源を入…

モズ

モズ♂ 08/03/29今河川敷ではあちこちでモズに出会います。モズの行動をよく見ていると木の上からじっと下を睨んで獲物を探しています。獲物が見つかるや否やスッと飛び降りて獲物を捕らえて口にくわえ戻ってきます。小さくても猛禽です。

キジ

キジ♂ 08/03/29 今回ベニマシコにはほとんど出会わなかったけれど、キジを3羽も見つけました。ただキジはほとんどブッシュの中にいてチラチラとしか姿が見えません。やっと姿が見えたと思ったらすぐにまたブッシュの中に走り込んでしまいます。そんな状況で…

ベニマシコ オス

ベニマシコ 08/03/29 2週間で3回目の河川敷です。今回も出会った鳥は先週と大体同じですが、ベニマシコは先週に比べ少なくほとんど見かけませんでした。暖かくなって移動したのでしょうか。歩き回ってやっと見つけたオスのベニマシコです。

最後?のジョウビタキ

ジョウビタキ♀ 08/03/23 これまでは、あちこちで見られたジョウビタキも、今回はほとんど見かけなかったのですが、帰り間際にメスのジョウビタキにやっと出会いました。このかわいいメスももうすぐ命をかけて北の国に帰るのでしょうか。鳥たちの渡りは想像し…

野生のテン

テン 08/03/23 今日はエイプリルフールですが、この写真は嘘ではありません。ベニマシコを探して歩いていたとき草むらの中を黄色い何かが走りました。イタチかなと思ってカメラで追ってゆくと、やがて草むらから出てきて全身が見えた時、一瞬立ち止まって私…